本コンテンツは広告プログラムにより収益を得ています

ハンドメイド作品の購入方法と買う前に知っておくべき注意点

2018-02-23

ハンドメイド作品の購入方法と注意点
ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

ハンドメイド作品を買いたいけど、

…などの不安を抱えていませんか?

そんなあなたのために、ハンドメイド販売者目線で、販売サイトの選び方や購入方法、注意点などをまとめました。ご参考にしてくださいね。

ハンドメイド販売サイトの種類

ハンドメイド作品が買えるサイトを、「ハンドメイドマーケット」と言います。

人気のハンドメイドマーケットを一覧でご紹介するので、まずはどのサイトで買うか決めましょう。

人気ハンドメイドマーケット一覧

販売サイト名 決済方法 会員登録 購入手数料
minneのPC版販売サイト
minne
dケータイ払いプラス
Apple Pay
クレジットカード
銀行振込
代引
コンビニ支払い
無料 無料
creemaのPC版販売サイト
creema
クレジットカード
銀行振込み
コンビニ支払い
auかんたん決済
dケータイ払いプラス
ソフトバンクまとめて支払い
無料 無料
ココナラハンドメイドのPC版販売サイト
ココナラハンドメイド
クレジットカード
auかんたん決済
dケータイ払いプラス
ソフトバンクまとめて支払い
コンビニ支払い
電子マネー
銀行振込み
無料 無料
iichiのPC版販売サイト
iichi
クレジットカード
銀行振込み
コンビニ支払い
ネットバンク決済
無料  無料

「tetote」は2018年6月にサービスを終了し、minneに統合されました。

スポンサーリンク

決済方法について

決済方法は2018年現在のものです。詳細は、各公式サイトでご確認ください。

会員登録について

ハンドメイドマーケットを通して作品を購入するには、会員登録が必要となります。会員登録は無料です。

購入手数料について

ハンドメイド作品を販売する場合には手数料が掛かりますが、作品の購入には購入料金(本体代金・送料)以外は発生しません。

ただし、各決済方法による手数料は、購入者の負担となります(例:コンビニ払いによる決済手数料150円)。

どのサイトで買えば良いの?

ハンドメイドマーケットはさまざまありますが、決済方法や作風などが微妙に異なります。

どのサイトで買えば良いの?と迷ったら、

  • 自分にあった決済方法があるサイト
  • 自分好みのハンドメイド作品が多いサイト

などの基準で選ぶと良いでしょう。

お金のやり取りは?

作品購入時のお金のやり取りは、各販売サイトを仲介して行うので安心して取引できます。

ただし、販売者とのトラブルは少なからずあります。不安な方は「よくある購入トラブル」や「優良ハンドメイド販売者の見極め方」をご参考にしてください。

販売サイト以外で買う方法は?

ご紹介したハンドメイドマーケット以外にも、ハンドメイド作品を購入する方法があります。

たとえば、

  • Instagram
  • Twitter
  • メルカリ
  • 個人ブログ

などの方法でハンドメイド作品を販売している作家さんもいます。

ただし、ハンドメイドマーケットを仲介しないで個人間で取引するには、それなりのリスクがあります。十分に注意しましょう。

なぜ、ハンドメイド作品は高いの?意外と知らない値段の決まり方
なぜ、ハンドメイド作品は高いの?意外と知らない値段の決まり方

今すぐ読む 

ハンドメイド販売サイトでの買い方

ハンドメイド販売サイトでの買い方

購入したいハンドメイドマーケットが決まったら、つぎに買い方の流れを把握しましょう。

  1. ほしい作品を見つける
  2. 作品を購入
  3. 作品を受け取る
  4. レビューする

順に説明します。

ほしい作品を見つける

各ハンドメイドマーケットのトップページから、「おすすめ」「特集」「検索」などから、ほしい作品を見つけましょう。

ハンドメイド作品について気になる点や分からないことがあれば「メッセージ」機能で質問します。

気になる作品があったら、作品説明や注意書きをよく読みましょう。

作品を購入

購入するときは、作品ページの「カートに入れるボタン」を押して、宛先・支払い方法などを入力します。ハンドメイド作品の色・サイズ・素材が選べる場合には、選択や希望を忘れずに。

支払い方法は、各ハンドメイドマーケットが用意している決済方法からお選びください。

作品を受け取る

作家さんからの作品の発送を待ちましょう。作品が発送されると、「作品の発送が完了しました」という内容のメールが届きます。

レビューする

作品が無事に届いたら、問題がないか確認しましょう。

時間があったら、発送までのやりとりや作品についてレビューを書いてみてください。ハンドメイド作家さんの活動の励みになります。

ハンドメイド作品をネットで購入した後のレビューの例文
ハンドメイド作品をネットで購入した後のレビューの書き方と例文

今すぐ読む 

【注意】よくある購入トラブル

ハンドメイド作品購入時の注意点

ハンドメイドマーケットでの購入はサイトが仲介するので安全ですが、少なからずトラブルもあります。

トラブルの例

  • 入金期日を迫られた
  • 注文したのに作家が対応しない
  • 商品が届かない
  • 注文と違う商品が届いた
  • 写真と届いた商品が違う
  • 説明文の表記と実物が違う
  • 商品到着後に破損していた

トラブルに遭ったら?

作品の注文後にトラブルに遭ったら、まずは販売者に連絡し、対応してもらえるか相談しましょう。

ほとんどのハンドメイド作家さんは、相談すれば快く対応してくれるはずです。

運営スタッフに相談する

もし、「販売者が対応してくれない」場合や、「双方の話し合いで折り合いがつかない」場合は、各ハンドメイドマーケットに相談してみてください。

レビューで周知する

対応が不十分であったり、悪質な販売者であれば、他の購入希望者が同じような被害に遭わないためにも、レビューにトラブルの詳細を書き、周知できるようにしましょう。

minne(ミンネ)のよくある購入・販売トラブルの事例と予防策
minne(ミンネ)のよくある購入・販売トラブルの事例と予防策

今すぐ読む 

優良ハンドメイド販売者の見極め方

優良ハンドメイド販売者の見極め方

購入トラブルに巻き込まれないためにも、きちんとした販売者を自信で見極めることが大切。

ですが、数あるハンドメイド作家のなかから、「きちんとした販売者」を見極めるのは至難の業。私判断基準を3つご紹介するので、ご参考にしてください。

  1. レビューで高評価を得ている
  2. プロフィールがきちんと書かれている
  3. 注意書きがしっかり書いてある

レビューで高評価を得ている

何よりも信頼できるのが、購入者のレビュー。「対応が不十分だった」などの悪い口コミも含めて、一通りチェックしておくと良いです。

言いがかりのようなレビューもたまに見かけますが、それは気にせずに。

プロフィールがきちんと書かれている

きちんとしたスタンスでハンドメイド作品を制作・販売している作家さんは、プロフィール欄もキチッと書いてあります。ハンドメイド作品に対する想いが真剣か、ここで確認しておきましょう。

注意書きがしっかり書いてある

プロフィールと同じで、注意書きがしっかり書いてあるか?も意外と重要です。

特に、「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」と記載してある販売者には要注意。「販売していおいて責任は負わない」といういい加減なスタンスで販売している方なので、十分に注意してください。

ハンドメイド作品の返品・返金依頼の方法【購入者向け】
ハンドメイド作品の返品・返金依頼の方法【購入者向け】

今すぐ読む 

まとめ

ハンドメイド作品を購入するなら、まずはハンドメイドマーケットを決めましょう。

ハンドメイドマーケットにもさまざまなありますが、「決済方法」や「取り扱い作品」などが微妙に異なります。各ハンドメイドマーケットをよく見比べて、あなたにピッタリの販売サイトを見つけてくださいね。

ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

-ハンドメイド作品の買い方
-