【実店舗・通販】手芸用品が充実しているおすすめ手芸店まとめ

生地・布・毛糸・刺しゅう材料・アクセサリーパーツ・クラフト用品など、手芸用品を売っている「実店舗」と「通販サイト」をご紹介します。
全国展開の大型チェーン手芸店
全国に展開している、売り場面積が広く取り扱い商品数・種類が豊富な大型手芸店は、
- ユザワヤ
- パーツクラブ
- クラフトハート トーカイ
- ホビーラホビーレ
- パンドラハウス
- 手芸センタードリーム
の6つです。
ユザワヤ
店舗数 | |
北海道・東北(3) | 関東・甲信越(39) |
北陸・中部(3) | 近畿(10) |
中国・四国(2) | 九州・沖縄(2) |
圧倒的な品ぞろえで、ハンドメイド初心者からベテランを支える老舗手芸店。関東・甲信越と近畿地方に多く店舗を構えます。
パーツクラブ
店舗数 | |
北海道・東北(6) | 関東・甲信越(38) |
北陸・中部(12) | 近畿(17) |
中国・四国(8) | 九州・沖縄(11) |
アクセサリーパーツの専門ショップ。デザイン性の高いパーツがリーズナブル。
クラフトハート トーカイ
店舗数 | |
北海道・東北(54) | 関東・甲信越(159) |
北陸・中部(113) | 近畿(58) |
中国・四国(43) | 九州・沖縄(42) |
日本最大級の手芸チェーン店。店舗グループは、「クラフトハートトーカイ」「クラフトパーク」「クラフトワールド」「クラフトループ」の4つあります。
ホビーラホビーレ
店舗数 | |
北海道・東北(2) | 関東・甲信越(21) |
北陸・中部(6) | 近畿(6) |
中国・四国(3) | 九州・沖縄(2) |
手編み材料を中心に取り扱う手芸店。オリジナルの上質な毛糸や分かりやすい編み図、かぎ針や棒針などの編み物用品が充実。
パンドラハウス
店舗数 | |
北海道・東北(61) | 関東・甲信越(103) |
北陸・中部(64) | 近畿(57) |
中国・四国(24) | 九州・沖縄(51) |
イオンモール・イオンタウン内に展開する手芸店。全国に350店舗以上あり、現在も新規店舗拡大中。
手芸センタードリーム
店舗数 | |
北海道・東北(0) | 関東・甲信越(30) |
北陸・中部(0) | 近畿(18) |
中国・四国(30) | 九州・沖縄(0) |
関東・関西中心に展開する手芸店。有名メーカの手芸品はもちろん、オリジナル商品も豊富。「メイドINわたしコンテスト」が人気です。
各手芸店の詳細は、以下の記事を参考にしてください。
-
-
品ぞろえ豊富!大手の大型手芸用品店6選【全国版】
全国にチェーン展開していて、品ぞろえ豊富な大手の大型手芸用品店をまとめました。手芸が好きな人や、ハンドメイド販売をしている方のご参考になります。 大型手芸用品店 ユザワヤ パーツクラブ クラフトハート ...
続きを見る
東京都内の人気手芸店
東京都内で手芸店が集まる人気エリアは、
- 新宿
- 浅草橋
- 吉祥寺
- 自由が丘
の4つです。
新宿の手芸店
新宿周辺で布・生地・ボタン・革材料・ビーズ・アクセサリーパーツなどが充実している手芸店は次の通り。
- 貴和製作所
- ホビーラホビーレ
- 文化学園 購買部
- パーツクラブ
- オカダヤ
各手芸店の詳細は、以下の記事をご参考にしてください。
-
-
新宿駅からアクセスしやすい手芸屋5選
東京都庁をはじめとした高層ビルが立ち並ぶオフィス街や、歓楽街「歌舞伎町」も存在する新宿駅。多種多様な建物が立ち並ぶなか、手芸屋さんもいくつか点在しています。 2016年に大手手芸店「ユザワヤ」が閉店し ...
続きを見る
浅草橋の手芸店
浅草橋は、昔から玩具・ビーズ・宝石などの卸売のお店が集まる問屋街として栄えました。今では、ビーズ・天然石・アクセサリーパーツの専門店が増え、ハンドメイドが好きな人にも注目を集めています。
浅草橋のビーズ・天然石・アクセサリーパーツが豊富な手芸店は以下の7店。
- クー・ドゥ・ビジュウ
- サン・びーどる
- 貴和製作所 浅草橋本店
- ビーズラウンジ
- ビーズファクトリー
- WEST5
- ジェニュイン
各手芸店の詳細は、以下の記事をご参考にしてください。
-
-
浅草橋のビーズ・アクセサリーパーツが豊富な手芸店10選
浅草橋は、昔から玩具・ビーズ・宝石などの卸売のお店が集まる問屋街として栄えていました。 特に浅草橋駅前には真珠や天然石、ビーズ、アクセサリーパーツの専門店が多く建ち並び、業者だけでなく一般消費者も安く ...
続きを見る
吉祥寺の手芸店
吉祥寺には、輸入ビーズやリネン・コットンなど、他の場所では手に入りにくい材料を取り扱っている手芸店が多く点在しています。
その中でも特に人気の手芸店は以下の8店。
- コットンフィールド
- チェック&ストライプ
- アナンダ
- アヴリル
- エル・ミューゼ
- シープ メ ドウ
- ペーパーメッセージ
- 手織工房 じょうた
各手芸店の詳細は、以下の記事をご参考にしてください。
-
-
生地や糸が豊富。吉祥寺のおすすめ手芸屋10選
住みたい街ランキング上位に常連の吉祥寺は、大型ファッションビルと洗練された小さなショップが融合したおしゃれな街。 そんな吉祥寺には、全国にチェーン展開する大型手芸店から、生地や糸、輸入ビーズの専門店な ...
続きを見る
自由が丘の手芸店
自由が丘は生地を販売している手芸店が多く、特に以下の6店がおすすめです。
- pico(ピコ)
- チェック&ストライプ
- ホビーラホビーレ
- ダック
- アピュー
- ビューティフルデイズ
各手芸店の詳細は、以下の記事をご参考にしてください。
-
-
生地を探すならこのお店。自由が丘のおすすめ手芸屋7選
自由が丘には、駅から徒歩5分圏内に手芸用品店が多く点在しています。 「pico」「CHECK&STRIPE」「ホビーラホビーレ」「ビューティフルデイズ」といった生地のお店のほか、ボタン専門店「 ...
続きを見る
大阪・京都の手芸店
大阪の手芸店
大阪でおすすめの手芸店は以下の5つ。
- 大阪サンセイ
- ABCクラフト
- 日本紐釦貿易株式会社
- ユザワヤ
- セッセ
各手芸店の詳細は、以下の記事をご参考にしてください。
-
-
大阪府大阪市のおすすめ手芸店22選
大阪府大阪市には多くの手芸店があります。 大型手芸店「ホビーラホビーレ」「ユザワヤ」のほか、ここにしかない手芸店、創業100年以上の手芸店なんかもあり、訪れるだけで創作意欲がわいてきます。 大阪でビー ...
続きを見る
京都の手芸店
京都府京都で訪れたい手芸店は次の6つ。
- SOU・SOU染めおり
- 山口忠兵衛商店
- 三条メルスリー
- Rollo kyoto
- イトコバコ
- idola
中には京都らしい外観のお店もあるので、観光ついでに訪れてみるのも良いでしょう。
各手芸店の詳細は、以下の記事をご参考にしてください。
-
-
京都府京都市のおすすめ手芸店12選
京都市内には、すてきなオリジナル生地や糸、ボタンを取り扱う手芸屋さんが多くあります。この記事で人気の手芸店12店をまとめたので、京都で手芸用品を探している方はぜひご参考に。 ※新型コロナウイルスの影響 ...
続きを見る
手芸用品専門の通販サイト
本来であれば現物を見てから購入したいところですが、お近くに手芸店がない方も多いでしょう。
そんな方に便利なのが通販サイト。おすすめの通販サイトをリストでご紹介します。
布・生地が安い通販サイト
- 大塚屋
- 生地の森
- ノムラテーラー
- ユザワヤ
- クラフトハートトーカイ
- コルティーナ
- シュゲール
- KINKADO
- フロリレージュ
- リーノエリーナ
各通販サイトの詳細は以下の記事を参考にしてください。
-
-
【手芸用】安くて良質な生地・布が豊富なおすすめ通販サイト7選
洋服や小物づくりに欠かせない布。 本来であれば、手芸店で現物を見て触ってから買いたいところですが、「近くに手芸店がない」「小さい子どもがいてなかなか外出できない」などの理由でれば通販サイトが便利。手芸 ...
続きを見る
アクセサリーパーツが安い通販サイト
- ユザワヤ
- 貴和製作所
- OuiOui
- シュゲール
- Craft Tamago
- jp.pandahall
各通販サイトの詳細は以下の記事を参考にしてください。
-
-
アクセサリーパーツが安い人気通販10選
ハンドメイド制作に必要なアクセサリーパーツが安く買える、おすすめの通販サイトをまとめました。
続きを見る