新宿駅からアクセスしやすい手芸店・ハンドメイドショップをまとめました。
新宿周辺で布・生地・ボタン・革材料・ビーズ・アクセサリーパーツなどを探している方は、
の6店(ユザワヤが閉店したので5店)を訪れてみてください。
貴和製作所 ルミネ新宿店

貴和製作所
住所 | 新宿区新宿3-38-2 新宿ルミネ2 5F |
アクセス | JR新宿駅南口改札 徒歩1分 |
営業時間 | 平日 11:00~21:30 土日祝 10:30~21:30 |
休業日 | ルミネ新宿に準じる |
アクセサリーパーツの専門店。コンパクトな店舗ながら「今欲しいアクセサリー」が作れるトレンドの商品を中心に、厳選したアイテムが並びます。
ホビーラホビーレ 京王百貨店新宿店

ホビーラホビーレ
住所 | 新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店6F |
アクセス | JR新宿駅中央西口改札 徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~20:00 ※季節・曜日により変更の可能性あり |
休業日 | 京王百貨店に準じる |
こじんまりとした、アットホームな店舗。毛糸や生地を豊富に取り扱います。リバティ社とコラボしたオリジナル生地の販売もあります。
学校法人文化学園 文化購買事業部 購買部

文化学園購買部
住所 | 渋谷区代々木3-22-1 |
アクセス | JR新宿駅中央西口改札 徒歩10分 |
営業時間 | 8:50~18:00(月火木金) 8:50~16:50(水土日・祝) ※変更あり |
休業日 | 不定休 |
学校以外の人でも買える、服飾学校「文化学園」で販売中の洋裁道具(洋裁用品)。ココでしか買えないような、初心者からプロまで使える洋裁用品が豊富。
住所は「渋谷区」となっていますが、最寄駅は新宿駅。JR新宿駅からは少し歩きます。
営業時間・休業日は変動する可能性があります。公式ツイッター@BUNKA_KOUBAIでご確認ください。
パーツクラブ

グランプレール
住所 | 新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード モール2F |
アクセス | JR新宿駅南口改札 徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
休業日 | 新宿ミロードに準じる |
2017年8月にリニューアルOPENした店舗。アトリエをイメージした店内が特徴です。トレンドを取り入れたビーズやアクセサリーパーツが豊富です。
サンプルやレシピもたくさんあるので制作の参考になります。店内には無料の「手作りスペース」もあります。
なお、パーツクラブは新宿に「グランプレール 新宿ミロード店」と「アトリエbyパーツクラブ ルミネエスト新宿店」の2店舗ありましたが、「アトリエbyパーツクラブ ルミネエスト新宿店」は2020年7月31日に閉店しました(コメントで教えてくださった方、ありがとうございます!)。
オカダヤ 新宿本店

オカダヤ
住所 | 新宿区新宿3-23-17 |
アクセス | JR新宿駅東口改札 徒歩2分 |
営業時間 | 10:30~20:30 |
休業日 | 不定休 |
創業90年以上の老舗手芸店。布・生地・毛糸・ビーズなどを中心に、手芸材料を総合的に取り扱っています。
ユザワヤ(閉店)
ユザワヤの新宿店(タカシマヤタイムズスクエア11F)は、2016年11月6日(日)に閉店しました。2016年11月16日に手芸用品店ユザワヤ下北沢店(東京都世田谷区北沢2)に移転しました。
新宿から近いユザワヤは「池袋店」です。比較的売り場面積も広いので、新宿周辺のユザワヤを探している方は池袋店がおすすめです。
新宿の手芸店まとめ
新宿駅周辺の手芸店・ハンドメイドショップを地図にまとめました。
新宿は手芸店が比較的多く集まっているので、手芸用品・アクセサリーパーツを探している方はぜひ訪れてみてください。当日は、このページをご参考にしながら散策していただければ幸いです。
-
-
【4大エリア別】東京都内のおすすめ手芸店まとめ
東京都内の手芸店を「新宿」「浅草橋」「吉祥寺」「自由が丘」の4つのエリアに分けてご紹介します。
続きを見る
この記事を書いた人
ハンドメイド作家 みき