ハンドメイド作品を探していると、「素人が作ったのに、なんでこんなに値段が高いの?」と疑問に思うことってありますよね。
そこでこの記事では、なぜ、ハンドメイド作品はこんなに高いのか?その理由についてハンドメイド販売者が解説します。
ハンドメイド作品が高い理由
ハンドメイド作品が高い理由は、1つの作品を作るのに、とても時間が掛かるからです。
工場で大量生産されている商品とは違い、ハンドメイド作品はお客様1人ひとりのために、時間と手間を掛けて作ります。
材料費は数百円であっても、制作時間に何十分、何時間も要すれば、その分、販売価格も上がります。
ハンドメイド作品の値段の決まり方
「ハンドメイドなのに高い」と思っている方の中には、材料費が安いのに、なんで高いのか?と疑問を持つ購入者が多いようです。
たしかに、材料費だけだとそんなに高くはありません。ですが、ハンドメイド作品を1つ作るのに必要な費用は、材料費だけではありません。
たとえば、1つの作品を作るのに
- 材料費
- 材料の調達費
- 梱包資材
- 梱包時間
- 制作時間
- 配送の準備時間
などが必要で、さらに利益、販売サイトの手数料などを上乗せして、最終的な販売価格が決定します。材料費だけで販売してしまうと大赤字になってしまいます。
どのようにハンドメイド作品の価格が決められているのか?興味がある方は、「ハンドメイド作品の値段の決め方」の記事もご参考にしてみてください。
ハンドメイド作品を値切るのはあり?
ハンドメイド作品を値切ったり、値引き交渉するのは基本的にマナー違反です。お店に並んでいる商品を店員さんに値切らないのと同じで、ハンドメイド作品も普通は値切りません。
最近はフリマアプリに出品しているハンドメイド作品もありますが、ハンドメイド作品は中古品とは違います。値切るのは避けましょう。
ただし、2、3点以上のまとめ買いでしたら、喜んで対応してくれるハンドメイド作家さんもいますよ。まとめ買いをするときのみ、相談してみましょう。
まとめ
ハンドメイド作品は、材料費は安くても、1つの作品を作るのにとても時間が掛かるために値段が高くなります。材料の調達にはじまり、作品の制作、梱包するのにも時間とお金が掛かります。
よく理解したうえで購入していただけると幸いです。
-
ハンドメイド作品の購入方法と買う前に知っておくべき注意点
今すぐ読む