本記事は広告を含みます

100均ダイソーに売ってる「丸カン」のサイズと色

100均ダイソーに売ってる「丸カン」のサイズと色

ハンドメイドアクセサリーをつくるために「丸カン」が必要だったため、100均ダイソーに売っているか確認しました。この記事では、ダイソーで買える丸カンのサイズと色をご紹介。アクセサリー制作で探している方はぜひご参考に。

あわせて読みたい

丸カンセット(大)金色

ダイソーの金色の丸カンセット

ダイソーの金色の丸カンセットの裏面

ゴールドの丸カンがたくさん入ったセット(100円)。大きさは6mmと8mmの2種類。

金色の丸カンセット(6mm)の数

6mmの丸カンは61個入ってました。

ヤットコで持ち上げた金色の丸カン(6mm)

材質は鉄。

金色の丸カンの数(8mm)

8mmの丸カンは35個入ってました。

ヤットコで持ち上げた金色の丸カン(8mm)

材質は鉄。

ゴールドの丸カンだけたくさん欲しいときにはこちらの商品が便利。

なお、同商品で銀色もあるはずですが、今回は見つけられませんでした。

カニカン・丸カン・アジャスターセット(金色)

ダイソーの金色のカニカン・丸カン・アジャスターセット

ダイソーの金色のカニカン・丸カン・アジャスターセットの裏面

ゴールドのカニカン、丸カン、アジャスターの3点セット(100円)。

金色の丸カンの数

丸カンは31個入っていました。

ヤットコで持ち上げた金色の丸カン

丸カンは5mm。材質は銅。

金色のカニカン・アジャスターの数

カニカンは6つ、アジャスターは3つ入っていました。

ヤットコで持ち上げた金色のカニカン

カニカンは12mm。材質は真鍮。

金色のアジャスター

アジャスターの材質はスチール。

カニカン・丸カン・アジャスターセット(銀色)

ダイソーの銀色のカニカン・丸カン・アジャスターセット

ダイソーの銀色のカニカン・丸カン・アジャスターセットの裏面

シルバーのカニカン、丸カン、アジャスターの3点セット(100円)。

銀色の丸カンの数

丸カンは31個入っていました。

ヤットコで持ち上げた銀色の丸カン(5mm)

丸カンは5mm。材質は銅。

銀色のカニカン・アジャスターの数

カニカンは6つ、アジャスターは3つ入っていました。

ヤットコで持ち上げた銀色のカニカン

カニカンは12mm。材質は真鍮。

銀色のアジャスター

アジャスターの材質はスチール。

まとめ

ダイソーのアクセサリーパーツ売り場

ダイソーでは、ゴールド・シルバーの2色の丸カンが売っています。丸カン単体の販売もあれば、カニカン、アジャスターとのセット商品もあります。

手芸店に行かなくても100均でアクセサリーパーツが手に入るのは非常に便利かと思います。アクセサリー制作で丸カンが必要な方は、「ダイソーにも丸カンが売っている」というのを覚えておくと便利ですよ。

次に読みたい

ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

人気記事

おすすめ記事

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

2024/6/6

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

ハンドメイド作品の製作や販売で必要になるものを、現役のハンドメイド作家がお教えします。必要なものは、「はじめに用意すべきもの」「あると便利なもの」に加え、販路ごとにご紹介しています。これからハンドメイド販売をはじめる方はぜひチェックしてください。

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

2023/5/9

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

撮影のセッティング方法やスマホカメラの基本的な設定・使い方、具体的な撮影方法や撮影テクニック、補正のコツなど、スマホでクオリティの高い写真を撮るためのポイントをまとめています。ハンドメイド作品の写真撮影に苦手意識を持っている方はぜひチェック!

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

2022/2/25

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

ハンドメイド作品を販売するときに悩まされる「価格設定」。高すぎても売れませんが、安すぎても経営が苦しくなります。では、いくらに設定するべきか?売る側も買う側も納得できる、「適正価格」の考え方について解説します。

パソコンやスマホアプリで作成したハンドメイド作家のおしゃれなショップカードの見本

2024/5/24

ハンドメイド作家のおしゃれなショップカードを自作する方法

ハンドメイド作家さん向けに、お客様にお渡しする用のおしゃれなショップカードを自作する方法をご紹介。作り方は、パソコンのソフトか、スマホの無料アプリを使用して、家庭用プリンターで自分で印刷するまでの流れを分かりやすく説明しています。

新着記事

記事を探す

キーワードで探す

-アクセサリー
-