本記事は広告を含みます

丸ヤットコ・平ヤットコは100均ダイソーに売ってる?

丸ヤットコ

ハンドメイドアクセサリーを作るなら、必ずと言っていいほど必要になるのが「丸ヤットコ」と「平ヤットコ」。

ネットや手芸専門店で売られていますが、1,000~2,000円とかなり値が張り、なかなか手を出しにくい道具ですよね。できれば100均で安く手に入れたいもの。

そこでこの記事では、丸ヤットコと平ヤットコは100均ダイソーに売っているのかを調べたのでご紹介します。

あわせて読みたい

丸ヤットコとは

丸ヤットコ

ヤットコは、アクセサリーパーツをつまんだり、開閉したりするのに使います。ヤットコにも「丸ヤットコ」と「平ヤットコ」があり、それぞれ用途が異なります。

丸ヤットコは、先端が丸くなっているヤットコ。9ピンやTピンなどのピンの先端を丸めたり、輪を作るときに使います。平ヤットコとセットでカンの開閉にも使います。

ダイソーの丸ヤットコの特徴

ダイソーには丸ヤットコと同じ用途の道具が2種類ありました。

それぞれ特徴をご紹介します。

手芸用丸ペンチ(300円)

手芸用丸ペンチのパッケージ

手芸用丸ペンチのパッケージ

手芸用丸ペンチのパッケージ

商品名 手芸用丸ペンチ(ニッケルコート)
材質 本体:炭素鋼
ハンドル:ポリプロピレン、エラストマー樹脂
価格 330円(税込)
販売店 ダイソー

ダイソーでは、「手芸用丸ペンチ」という商品名で丸ヤットコが売られています。

手芸用丸ペンチの特徴

ビーズクラフトの必須工具。ピンを丸く曲げられるミニ丸ペンチ。

手芸用丸ペンチの特徴

サビ止め用の油を拭き取ってから使用してください。

手芸用丸ペンチの先端

あたり前ですが、ちゃんと先丸になっています。

ダイソーと手芸用品店の丸やっとこ

写真右は1,000円ほどで購入した丸ヤットコ。

ダイソーと手芸用品店の丸やっとこの先端

若干ですが、ダイソーの丸ヤットコの先端は太い気がしました。

手芸用丸ペンチのグリップ部分

グリップ部分もかなり太く設計されています。

ダイソーと手芸用品店の丸やっとこの持ち手

比べてみても、かなり持ち手が太いことが分かるかと思います。

手芸用丸ペンチを持つ手

ダイソーの丸ヤットコは、かなり持ちやすいです。

手芸用丸ペンチのバネ

バネ付きです。

今回はハンドメイドアクセサリーづくりに使用しました。

1,000円ほどで買った丸ヤットコと同じように使えます。持ち手が太かったので、個人的には使いやすいと感じました。

これで300円なら"買い"です。

スポンサーリンク

細工先丸ペンチミニ(100円)

ダイソーの細工用先丸ペンチミニ売り場

ダイソーの先細ペンチ

ダイソーにはもう一つ、「細工用先丸ペンチミニ」という丸ヤットコに似た商品が売られています。

ダイソーの先細ペンチと手芸店の丸ヤットコ

ダイソーの先細ペンチと手芸店の丸ヤットコ

手芸店で購入した丸ヤットコ(1,000円ほど)と見た目は変わりません。

丸ヤットコと丸カン

作業はできなくもありませんが、独特な異臭が気になりました。それと、バネが弱すぎてすぐにダメになります。サビも早く、使い物にはなりませんでした。

こちらはおすすめしません。300円の手芸用丸ペンチをおすすめします。

スポンサーリンク

平ヤットコとは

平ヤットコは、先端が平たくなっているヤットコ。丸カンやCカンの開閉やボールチップを閉じたりつぶし玉をつぶすときに使用します。

丸ヤットコ、平ヤットコはアクセサリー制作でどちらも使用します。

ダイソーに平ヤットコは売ってる?

ダイソーの先細ペンチ売り場

ダイソーには「先細ペンチ」という平ヤットコに似たペンチが売っていましたが、先が太く、ハンドメイドアクセサリー制作には向いていません。

なお、ダイソーの工具売り場には、平ヤットコに見た目が似ている「ラジオペンチ」という道具があります。これには溝があり力を入れると傷ができるため、こちらもアクセサリー制作には向いていません。

平ヤットコに関しては、手芸用品店で購入してください。

スポンサーリンク

まとめ

ダイソーには、「手芸用丸ペンチ(300円)」という丸ヤットコと同じ用途の工具が売られています。

こちらは持ち手が太く使いやすかったのでおすすめできます。

「細工用先丸ペンチミニ」と、平ヤットコに似ている「先細ペンチ」の質は良くなかったので、個人的にはおすすめできません。

ちょっと高くても、手芸店できちんとしたヤットコを買いましょう。

※取り扱いのない店舗もあります。お近くのダイソー店舗にて直接ご確認ください。

次に読みたい

ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

人気記事

おすすめ記事

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

2024/6/6

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

ハンドメイド作品の製作や販売で必要になるものを、現役のハンドメイド作家がお教えします。必要なものは、「はじめに用意すべきもの」「あると便利なもの」に加え、販路ごとにご紹介しています。これからハンドメイド販売をはじめる方はぜひチェックしてください。

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

2023/5/9

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

撮影のセッティング方法やスマホカメラの基本的な設定・使い方、具体的な撮影方法や撮影テクニック、補正のコツなど、スマホでクオリティの高い写真を撮るためのポイントをまとめています。ハンドメイド作品の写真撮影に苦手意識を持っている方はぜひチェック!

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

2022/2/25

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

ハンドメイド作品を販売するときに悩まされる「価格設定」。高すぎても売れませんが、安すぎても経営が苦しくなります。では、いくらに設定するべきか?売る側も買う側も納得できる、「適正価格」の考え方について解説します。

パソコンやスマホアプリで作成したハンドメイド作家のおしゃれなショップカードの見本

2024/5/24

ハンドメイド作家のおしゃれなショップカードを自作する方法

ハンドメイド作家さん向けに、お客様にお渡しする用のおしゃれなショップカードを自作する方法をご紹介。作り方は、パソコンのソフトか、スマホの無料アプリを使用して、家庭用プリンターで自分で印刷するまでの流れを分かりやすく説明しています。

新着記事

記事を探す

キーワードで探す

-アクセサリー
-