本記事は広告を含みます

ハンドメイド作品の配送時によく使う梱包材・緩衝材まとめ

ハンドメイド作品の配送時によく使う梱包材・緩衝材まとめ

ハンドメイド作品をお客様宅まで配送する間、作品を傷付けないために保護したり、箱の中で暴れないよう、隙間を埋める梱包材・緩衝材があると便利。

では、配送時に便利な梱包材・緩衝材にはどんな種類があるのでしょうか?この記事で私が良く使う資材をご紹介します。

配送するハンドメイド作品に応じて使い分けてみてください。

関連記事

ハンドメイドによく使う梱包材・緩衝材

私がハンドメイド作品の配送でよく利用している梱包材・緩衝材は以下の通り。

それぞれの特徴について簡単に説明します。

気泡緩衝材(プチプチ)

円柱状の突起の中に空気を閉じ込めた緩衝材

もっともよく使われる梱包資材といえば「プチプチ」。円柱状の突起の中に空気を閉じ込め、その空気圧で外部からの衝撃を和らぎます。

正式名所は気泡緩衝材ですが、「エアキャップ」「エアマット」などメーカーによって呼び方はさまざま。

100円ショップではさまざまな形状や色のプチプチが売っています。

ペーパークッション

紙を細長く裁断した緩衝材

紙を細長く裁断した緩衝材。バラ緩衝材と同じく、配送する箱とハンドメイド作品の間にできた隙間に入れて、ダンボールの中で作品が不安定になることを防ぎます。

色・デザインがかなり豊富な緩衝材なので、配送する作風に合わせて選べます。ギフト用のラッピングにも使用できます。

スポンサーリンク

バラ緩衝材

粒状のクッション材

バラ緩衝材は粒状のクッション材。ペーパークッションと同じく、配送する箱とハンドメイド作品の間にできた隙間に入れて、ダンボールの中で作品がカタカタと動いてしまうのを防ぎます。

エアピロー

空気を封入した緩衝材

エアピローは空気を封入した緩衝材です。「ピロー」とは英語で「枕」を意味し、枕の形状に似ているためエアピローと呼ばれているものと思われます。エアークッション、エアパウチなどとも言います。

エアピローを箱の上と下に敷いてハンドメイド作品を挟み、周りにできた隙間はペーパークッションで埋める、といった使い方ができます。

クラフト紙

クラフト用の紙

クラフト紙はくしゃくしゃにして丸め、配送する箱とハンドメイド作品の間にできた隙間に入れて、配送中に作品が動いてしまうことから防ぎます。

新聞紙だとインクや臭いがハンドメイド作品に移ったり、見栄えが良くないため、無地のクラフト用紙がおすすめ。湿気対策としても使えます。

クッションシート

クッション性や防水性に優れた衝撃シート

用途は巻きダンボールと同じですが、それよりもクッション性や防水性に優れた緩衝材。そのままハンドメイド作品をふわっと包んでも良し、丸めて隙間を埋めるように利用しても良し。

巻きダンボール

シート状の段ボール

巻きダンボールは、器やカップなど、割れたりつぶれたりすると困るハンドメイド作品を巻いて保護します。梱包サイズや形状に合わせて、簡単に折り曲げやカットが可能な緩衝材。

スポンサーリンク

梱包材・緩衝材が売ってる場所は?

ご紹介した梱包材・緩衝材は、

  • 100円ショップ
  • ホームセンター
  • 手芸用品店

などで手に入ります。

手軽に買えるのは、ダイソーやセリアといった100均だと思います。ホームセンターに行けば、大容量の緩衝材が割安で手に入ります。

関連記事100均で見つけた!配送に便利な緩衝材の種類とサイズまとめ

また、ご自身がAmazonや楽天などのネットショップでお買い物をした際に、荷物と一緒に梱包資材が入っていることがあるので、捨てずに再利用するのも良いでしょう。資源がムダにならずエコです。

まとめ

せっかく心を込めて作ったハンドメイド作品も、梱包が甘いと破損する可能性があります。お客様の手元に届いたときに破損してしまったら、お客様もガッカリします。

過剰な梱包は環境面では良くありませんが、破損によるトラブルを避けるためにも、しっかりとした梱包は欠かせません。

ご紹介した緩衝材を上手に利用して、しっかりと梱包してお届けしてくださいね。

次に読みたい

ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

人気記事

おすすめ記事

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

2024/6/6

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

ハンドメイド作品の製作や販売で必要になるものを、現役のハンドメイド作家がお教えします。必要なものは、「はじめに用意すべきもの」「あると便利なもの」に加え、販路ごとにご紹介しています。これからハンドメイド販売をはじめる方はぜひチェックしてください。

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

2023/5/9

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

撮影のセッティング方法やスマホカメラの基本的な設定・使い方、具体的な撮影方法や撮影テクニック、補正のコツなど、スマホでクオリティの高い写真を撮るためのポイントをまとめています。ハンドメイド作品の写真撮影に苦手意識を持っている方はぜひチェック!

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

2022/2/25

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

ハンドメイド作品を販売するときに悩まされる「価格設定」。高すぎても売れませんが、安すぎても経営が苦しくなります。では、いくらに設定するべきか?売る側も買う側も納得できる、「適正価格」の考え方について解説します。

パソコンやスマホアプリで作成したハンドメイド作家のおしゃれなショップカードの見本

2024/5/24

ハンドメイド作家のおしゃれなショップカードを自作する方法

ハンドメイド作家さん向けに、お客様にお渡しする用のおしゃれなショップカードを自作する方法をご紹介。作り方は、パソコンのソフトか、スマホの無料アプリを使用して、家庭用プリンターで自分で印刷するまでの流れを分かりやすく説明しています。

新着記事

記事を探す

キーワードで探す

-ネット販売
-