ハンドメイド販売サイトでは、お客様は実物を手に取って見ることができません。そのため、「買っても大丈夫?」「ここはどうなっているの?」と疑問に思ったことは、販売者(ハンドメイド作家)に質問します。
質問があること自体はうれしいものの、数が多くなってくると大変になりますよね。できれば質問の数を減らしたいでしょう。
では、どうやって対応すれば、質問の数は減るのでしょう?この記事で解説します。
お客様からの質問をリスト化する
まずは、お客様からどんな質問が多いのか?リスト化すると良いでしょう。
リスト化することで、お客様が疑問に思っている箇所がよく分かります。「写真が分かりにくかった」「サイズや素材に関しての質問が多い」などが明確になります。
ちょっと面倒ですが、コレさえやっておけば見直すべきポイントが分かりますよ。
質問の数を減らす4つの対処法
お客様からの質問をリスト化したら、その質問を反映して各項目を直していきましょう。まだ質問が多くない段階の作家さんも、見直してみてくださいね。
写真を見直す
写真は、文章よりも直感的に商品のイメージやサイズ感を伝えられます。
ハンドメイド作品の撮り方を参考に、
- 素材のアップ画像
- 作品の裏側
- 着用イメージ
- 色やサイズ展開
など、見えにくい部分や実際に使っているときのイメージが伝わるような写真も掲載しましょう。サイズ展開などがある作品は、できるだけすべて写真掲載しておくと良いです。
分かりやすい商品写真を掲載することで、お客様の疑問が減り、質問もなくなります。
説明文を見直す
ハンドメイド作品の説明欄の掲載内容に不足がないか?も確認しましょう。
作成者は知っていて当然のことも、お客様にとっては知らない情報だった!なんてこともあります。「当たり前のことだから書かない」ではなく、当たり前のことも書いておくと親切ですよ。
また、説明文にきちんと記載があるのに質問が多い場合は、説明の仕方が悪いか、長すぎてお客様が読んでくれない可能性があります。読み直して分かりにくい場所を見つけ出しましょう。
価格を上げる
販売価格を上げることで、お客様の注文を減らすことができます。値上げと同時に、質問の数も少なくなるでしょう。「忙しくて注文や質問の数を減らしたい!」ってときには有効な手段です。
ただし、注文数が激減する可能性もあります。よく検討してから価格は上げてください。
よくある質問集をつくる
前述の「お客様からの質問をリスト化」したら、「よくある質問集」を作ってみましょう。WEBサイトでよく見かけるFAQです。
【例】
<よくある質問>
Q. 購入数に上限はありますか?
A. 上限はありません。在庫があれば、すぐにお送りできます。在庫がない場合は、ご購入数に応じてお作りします。
質問→回答形式の文章は、説明文よりもお客様に興味を持ってもらいやすいです。説明文に加えるだけなので、積極的に活用しましょう。
まとめ
ハンドメイド販売サイトでお客様からの質問が多くなってきたら、まずは質問内容をリスト化しましょう。リスト化したら、その質問を反映して各項目を直していきます。
作品の説明を明記しておけば、お客様は安心し、質問への回答に困ることはなくなりますよ。
-
ハンドメイド作品の作り方をお客様から聞かれたときの正しい返答例
今すぐ読む