本コンテンツは広告プログラムにより収益を得ています

minne「事業者確認」の個人事業主としての回答方法

2020-02-14

minne「事業者確認」の個人事業主としての回答方法
ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

2020年2月14日、ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」より以下のメールが届きました。

こんにちは、minneです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

2018年6月に改訂された割賦販売法により、今後において「個人事業主」「法人」で活動をされている作家さまの管理を強化させていただくことになりました。

こちらはminneが法的なリスクのない健全なマーケットとして、皆さまに安全な取引をしていただくための取り組みとなります。
該当の作家さまにおかれましては、お手数をおかけいたしますがご協力をお願いいたします。

minneで販売しているすべての作家さんは、活動状況を報告する必要があるようです。

私は開業届を提出している個人事業主として活動しているので、「事業者確認」を個人事業主として回答しました。

関連記事

minneの「事業者確認」とは?

2020年2月13日より、minneの会員登録項目に「事業者確認」が追加されました。

販売者(作家)が

  • 個人事業主:「開業届」提出済みで法人化していない方
  • 法人:事業を法人化している方
  • どちらでもない:個人事業主でも法人でもない方

のどれで活動しているか?をminneが包括加盟店となっている株式会社ジェーシービーが管理するための登録です。

これからminneに登録する方は、会員登録時に「事業者確認」があります。場合によっては審査が通らないことがあるようです。

おそらく、事業者確認の回答のさいごの項目『コンプライアンスチェック』の箇所のいずれかに該当する方が審査に通らない可能性があるのでしょう。

すでにminneで販売している作家さんは、管理画面より「事業者確認」をする必要があります。

ほとんどの方は、「個人事業主」か「どちらでもない(個人事業主でも法人でもない)」だと思います。いずれにせよ、minneで販売するすべての方は、活動状況を報告する必要があるようです。

スポンサーリンク

事業者確認の回答方法

「個人事業主」「どちらでもない」方の事業者確認の回答方法です。法人の回答方法は分かりません。

「個人事業主」の場合

基本的には、開業届の提出内容に沿った形で入力していけば大丈夫だと思います。

  1. 事業者確認で「個人事業主」にチェック
  2. 「ショップ名」を入力
  3. 「ショップURL」を入力
  4. 「業務内容」を入力
  5. 「取り扱い商品」を入力
  6. 「代表者情報」を入力
  7. 「店舗情報」を入力
  8. 「コンプライアンスチェック」をチェック

事業者確認で「個人事業主」にチェック

個人事業主にチェック

開業届を出している方は「個人事業主」にチェック

個人事業主もしくは法人の方ですか?

の問いに対して「個人事業主」にチェックを入れてください。

スポンサーリンク

「ショップ名」を入力

ショップ名の入力欄

ショップ名をカナ・アルファベットでも記入する

ショップ名は、開業届(個人事業の開業・廃業等届出書)に記入した屋号を記入します。私は屋号をつけていないため(屋号を決める義務はありません)、minneのギャラリー名を入力しました。

ショップ名は、カナとアルファベットでも記入を求められます。

ショップ名がもともとカタカナあるいはアルファベットの場合、重複する箇所がありますが、気にせず登録しましょう。

「ショップURL」を入力

ショップURLの入力欄

minneのショップURLを入力

ショップURLを入力します。

minneのほかに、自分のホームページやECサイト(ネットショップ)を持っていればそちらでも良いようです。

BASEやSTORESなどショップを持っている方でも、minneの方のショップURLで良いと思います。

よく分からなければ、minneギャラリーページのURLを入力してください。

ギャラリーページのURLは、「https://minne.com/」のあとにユーザーIDが続きます。詳しくは以下の記事でご紹介しているのでご参考に。

関連記事
minneで自分の販売ページのURLを確認する方法は?
minneで自分の販売ページのURLを確認する方法は?

今すぐ読む 

「業務内容」を入力

業務内容の入力欄

業務内容は、開業届の「事業の概要」に記載した内容を入力しました。「ハンドメイド品の○○の販売」という形式です。

「取り扱い商品」を入力

取り扱い商品の入力欄

カテゴリーを入力

取り扱い商品は、出品している作品の「カテゴリー」と一緒にしました。複数ある方は、すべて記載した方が良いでしょう。

詳細に書かなくても大丈夫だと思います。たとえば、「レザーの財布」だったら「財布」で良いでしょう。

「代表者情報」を入力

代表者情報の入力欄

自分の氏名や連絡先、自宅の住所を入力

代表者情報は、個人事業主なら自分の氏名・生年月日・電話番号、自宅の住所を入力します。

こちらも開業届の提出内容と一緒にします。マンションやアパートにお住まいの方で、建物名などの省略はできません。

「店舗情報」を入力

店舗情報の入力欄

店舗か自宅の住所を入力

実店舗がなく、minneなどのネット販売のみの方は代表者情報と同じ情報を入力してください。私は自分のリアル店舗を持っていないので、自宅の住所を書きました。

「コンプライアンスチェック」をチェック

コンプライアンスチェックのチェック欄

該当するものにチェックを

以下の4つの質問がなされます。

  • 特商法に定められた禁止行為に該当する行為を行った。
  • 直近5年間に特商法による処分を受けた。
  • 消費者契約法において消費者に取消権が発生する原因となる行為を行った。
  • 直近5年間に同法違反を理由とする敗訴判決を受けた。

詳細は説明しませんが、普通に真面目に販売している方であれば、上記の質問に「該当しません」にチェックを入れれば問題ありません。間違えて「いずれかに該当します」にチェックを入れないように。

回答は以上です。「申請する」ボタンより、回答を送信してください。

「どちらでもない」場合

個人事業主でも法人でもない方の回答

「どちらでもない」にチェック

法人化していない、開業届も出していない(個人事業主ではない)方も事業者確認に回答する必要があります。

個人事業主もしくは法人の方ですか?

の問いに対して「どちらでもない」にチェックを入れ、「申請する」で送信してください。

すると、

申請に成功しました。

の表示が出て回答完了です。

スポンサーリンク

まとめ

2020年2月13日以降、minneの登録項目に「事業者確認」が追加されました。

販売者が、「個人事業主」か「法人」か?「どちらでもない」のか?を確認し、管理するためのものです。

これから作家登録する方はもちろん、すでに販売している作家さんも回答しなければなりません。

回答は簡単で、5分ほどで終わりました。すでにminneで販売している作家さんも、時間があるときに回答しておきましょう。

参考リンク

ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

-ネット販売
-