本記事は広告を含みます

minneの配送方法10種の違い解説|ハンドメイド作品の発送はどれがおすすめ?

minne配送方法選び方

ハンドメイドマーケット「minne(ミンネ)」で作品を出品する際、多くのハンドメイド作家を悩ませる項目のひとつに「配送設定」があります。

配送方法にもいろいろあり、対応サイズや送料、追跡・補償の有無などが異なります。それらすべてを 1 つひとつ調べて、どの配送方法が自分のハンドメイド作品に適しているのかを考えるのは難しいですよね。

この記事では、minne で選択できる 10 種類の配送方法の違いを、初心者向けにわかりやすく解説しています。各配送方法の特徴をしっかりと理解し、どの方法で発送すべきか分かる内容になっていますので、ハンドメイド作品の発送に慣れてない方はぜひご参考にしてください。

サイズや送料が一目でわかる 早見表はコチラ

スポンサーリンク

あわせて読みたい
Creema配送方法の選び方
Creemaの配送方法はどれを選ぶべき?12種類の配送方法の特徴解説

今すぐ読む 

minne の配送方法の選び方

配送方法を選ぶ際、まず確認したいのが、梱包後の作品のサイズ。配送方法ごとに対応サイズが決まっています。自分のハンドメイド作品がどの配送方法に対応しているかを確認しましょう。

梱包後のサイズが分かったら、配送方法がある程度 絞り込めます。次に、「送料」「配達日数」「追跡・補償の有無」「匿名配送の有無」の違いを比較して、用途にあった配送方法を選択しましょう。

作品のサイズで選ぶ

minneの配送方法の分布図

配送方法によって、対応できるサイズは異なります。実際にハンドメイド作品を梱包してみて、梱包後の大きさや重さから、どの方法で発送できるかを確認してみましょう。

minne で選択できる 10 種類の配送方法のうち、クール便を除く配送方法の規定サイズは次の通り。

配送方法 サイズ(縦×横×厚さ) 重量
ネコポス 23~31.2cm × 11.5~22.8cm × 3cm以内 1 kg 以内
宅急便コンパクト 通常:20cm×25cm×5cm
薄型:24.8cm×34cm(厚さ5cm以内)
重量制限なし
定形郵便 14~23.5 cm × 9~12 cm × 1cm以内 50g以内
定形外郵便(規格内) 34cm×25cm×3cm以内 1kg 以内
定形外郵便(規格外) 3辺合計90cm以内
(長辺60cm以内)
4kg 以内
ゆうメール 34cm × 25cm × 3cm以内 1kg 以内
スマートレター 25cm × 17cm
厚さ 2cm 以内
1kg 以内
レターパック ライト 34cm × 24.8cm × 3cm 以内 4kg 以内
レターパック プラス 34cm × 24.8cm
(厚み制限なし)
4kg 以内
クリックポスト 14~34cm × 9~25cm × 3cm 以内 1kg 以内
ゆうパケット 3辺合計60cm以内
長辺34cm以内
厚さ3cm以内
1kg 以内
宅急便 3辺合計 200cm 以内 30kg 以内

サイズ上限が最小なのが「定形郵便」。次いで、A5 サイズの専用封筒で発送する「スマートレター」です。

A4 サイズ相当の大きさで、かつ厚み 3 cm以内、重さ 1kg 以内のハンドメイド作品は、「ネコポス」「定形外郵便(規格内)」「ゆうメール(印刷物・電磁的記録媒体以外の発送不可)」「レターパック ライト」「クリックポスト」「ゆうパケット」で発送できます。

厚み 3 cm を超えるかさ張るハンドメイド作品は、「宅急便コンパクト」「定形外郵便(規格外)」「レターパック プラス」「宅急便」で発送できます。

1kg を超える重量のあるハンドメイド作品は、「宅急便コンパクト」「定形外郵便(規格外)」「レターパック ライト」「レターパック プラス」「宅急便」で発送できます。

スポンサーリンク

送料の安さで選ぶ

minne では、基本的に送料はお客様負担となるので、送料が高くても販売者の利益を圧迫することはありません。ただ、お客様によっては、送料が想定よりも高いと購入を辞めてしまうことがあります。

同じサイズのハンドメイド作品を発送するにしても、配送方法を変えるだけで送料を安く抑えることができ、購入を辞める原因を減らすことができます。少しでも安く発送ができないかを検討してみましょう。

minne で選択できる 10 種類の配送方法のうち、クール便を除く配送方法の送料は次の通り。

※2024年10月1日から一部の郵便料金が変更されます。

配送方法 配送料(~2024年9月) 配送料(2024年10月~)
ネコポス 全国一律 230 円  変動なし
宅急便コンパクト 全国一律 590円 変動なし
定形郵便 25g以内 84円
50g以内 94円
50g以内  110円
(重量区分統合)
定形外郵便(規格内) 50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円
250g以内 250円
500g以内 390円
1kg以内 580円
50g以内 140円
100g以内 180円
150g以内 270円
250g以内 320円
500g以内 510円
1kg以内 750円
定形外郵便(規格外) 50g以内 200円
100g以内 220円
150g以内 300円
250g以内 350円
500g以内 510円
1kg以内 710円
2kg以内 1,040円
4kg以内 1,350円
50g以内 260円
100g以内 290円
150g以内 390円
250g以内 450円
500g以内 660円
1kg以内 920円
2kg以内 1,350円
4kg以内 1,750円
ゆうメール 150g以内 180円
250g以内 215円
500g以内 310円
1kg以内 360円
変動なし
スマートレター 全国一律 180 円 全国一律 210 円
レターパック ライト 全国一律 370 円 全国一律 430 円
レターパック プラス 全国一律 520 円 全国一律 600 円
クリックポスト 全国一律 185 円 変動予定なし
ゆうパケット 厚さ 1cm 以内:250円
厚さ 2cm 以内:310円
厚さ 3cm 以内:360円
変動予定なし
宅急便 60サイズ(〜2kg):800円
80サイズ(〜5kg):900円
100サイズ(〜10kg):1,200円
120サイズ(〜15kg):1,400円
140サイズ(〜20kg):1,600円
160サイズ(〜25kg):1,900円
180サイズ(〜30kg):2,200円
200サイズ(〜30kg):2,700円
変動予定なし

※100円台の安い配送料は太字で強調

送料がもっとも安いのは「定形郵便」。ただし、厚み 1 cm以内、重さ 50g までという条件があります。

厚み 3 cm以内の軽いハンドメイド作品は、「定形外郵便(規格内)」で発送することで送料を抑えられます。100g を超えると「定形外郵便(規格内)」でも送料が高くなるので、その場合は「スマートレター」や「クリックポスト」で送った方が安くなります。印刷物・電磁的記録媒体であれば、「ゆうメール」で発送するという手もあります。

厚み 3 cm を超える場合、軽いハンドメイド作品は「定形外郵便(規格外)」で、500g を超えるような重いハンドメイド作品は「宅急便コンパクト(重量制限なし)」または「レターパックプラス(4kg まで)」で送った方が安くなります。

「宅急便コンパクト」や「レターパックプラス」の規定サイズを超えるハンドメイド作品は、「宅急便」で発送することになります。

配達日数の早さで選ぶ

配送方法によって、発送から到着までの日数が異なります。

minne で選択できる 10 種類の配送方法のうち、クール便を除く配送方法の配達日数は次の通り。

配送方法 配達日数※ 土日祝の配達
ネコポス 1~2 日 ○(対応)
宅急便コンパクト 1~2 日 ○(対応)
定形(外)郵便 2~3 日 ×(非対応)
ゆうメール 2~3 日 ×(非対応)
スマートレター 2~3 日 ×(非対応)
レターパック(ライト・プラス) 1~2 日 ○(対応)
クリックポスト 1~2 日 ○(対応)
ゆうパケット 1~2 日 ○(対応)
宅急便 1~2 日 ○(対応)

※発送日からのおおよその目安。届け先が遠方または離島の場合、更に数日かかる場合があります。また、差出時刻によっても異なります。

お客様によっては、「急ぎで届けてほしい」ということがあります。そういった要望に対しては、「ネコポス」などの配達が早い配送方法を選んでもらうか、オプションで「速達」を付けるように対応すると良いでしょう。

追跡・補償の有無で選ぶ

「追跡」とは、発送した荷物が今どこにあるのか、届け先に配達されているのか、といった配送状況を確認できるサービスのこと。「補償」とは、配送中の荷物が紛失・破損した場合に、損害の程度に応じて補償金額が支払われるサービスのこと(限度額あり)。

minne で選択できる 10 種類の配送方法のうち、追跡・補償に対応しているのは次の表の通りです。

配送方法 追跡 補償
ネコポス ○(対応) ○(限度額3,000円)
宅急便コンパクト ○(対応) ○(限度額30,000円)
定形(外)郵便 ×(非対応) ×(非対応)
ゆうメール ×(非対応) ×(非対応)
スマートレター ×(非対応) ×(非対応)
レターパック(ライト・プラス) (対応) ×(非対応)
クリックポスト ○(対応) ×(非対応)
ゆうパケット ○(対応) ×(非対応)
宅急便 ○(対応) ○(限度額50,000円)
クール便 クール宅急便:○(対応)
チルドゆうパック:○(対応)
飛脚クール便:○(対応)
クール宅急便:○(限度額30万円)
チルドゆうパック:○(限度額30万円)
飛脚クール便:○(限度額30万円)

※配送方法によっては、オプションで追跡・補償を付けられる場合もありますが、ここでは、はじめから追跡・補償のいずれかが付いているかをご紹介しています。

「定形外郵便」「スマートレター」のような追跡サービスがない配送方法では、きちんと配達されたかどうかが分かりません。高価なハンドメイド作品を発送する場合は、トラブルを避けるために、少なくとも「追跡サービス」が付いた配送方法を選択すると良いでしょう。

匿名配送の有無で選ぶ

minneの発送画面で匿名配送を選択

「匿名配送」とは、発送元と発送先の住所・氏名・電話番号を開示せずに配送ができる安心な配送サービス。自分の個人情報を購入者に教えたくないのなら、匿名配送を希望しましょう。

minne で匿名配送に対応している配送方法は次の 3 つ。

  1. ネコポス
  2. 宅急便コンパクト
  3. 宅急便

匿名配送にするかどうかは作家(販売者)が決められます。対応した配送方法の発送時に「匿名配送を利用する」にチェックを入れれば、送り状の購入者と販売者の住所・氏名・電話番号が非表示になります。匿名配送を利用した場合は、送料とは別に、1 件あたり 50円 の利用料がかかります(販売者負担)。

あわせて読みたい
minneの匿名配送を使ってハンドメイド作品を送る方法と注意点
minneの匿名配送のやり方は?設定方法と注意点を徹底解説

今すぐ読む 

minne で選択できる配送方法の一覧

minne で選択できる配送方法は次の 10 種類([その他]を除く)。

  1. ネコポス
  2. 宅急便コンパクト
  3. 定形(外)郵便
  4. ゆうメール
  5. スマートレター
  6. レターパック
  7. クリックポスト
  8. ゆうパケット
  9. 宅急便
  10. クール便

それぞれの配送料や規定サイズなどを解説していきます。

1. ネコポス

メルカリデザインのネコポス用ダンボール箱

配送方法 ネコポス
配送料 全国一律 230 円 
サイズ 縦23~31.2cm × 横11.5~22.8cm × 厚さ3cm以内
重量 1 kg 以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 翌日配達(一部地域を除く)
追跡 / 補償 ○ / ○(どちらも対応)
匿名配送 ○(対応)
※利用料 1件 50円(税込)

「ネコポス」は、小さな荷物を宅急便レベルの翌日配達でポストに投函するヤマト運輸の配送サービス。厚み 3 cmまでという制限があるので、アクセサリーなどの薄いハンドメイド作品の発送に向いています。

梱包資材に決まりはなく、市販のダンボール箱やクッション封筒などにハンドメイド作品を入れて発送できます。

特徴は、配送状況を確認できる「追跡サービス」や、荷物の紛失・破損に対して 3,000円 までの「補償」が付いていること。希望すれば「匿名配送」もできます。匿名配送を希望すると、送料とは別に、1 件あたり 50円 の利用料がかかります。

なお、「ネコポス」は順次廃止となり、「クロネコゆうパケット」に代わります。「クロネコゆうパケット」は、ヤマト運輸が荷物を預かり、郵便局の配達員が届け先のポストに投函する配送サービスです。

こんなときにおすすめ

  • 早くお届けしたい
  • 追跡・補償をつけたい
  • 届け先に住所氏名を教えたくない
  • A4サイズ / 厚み 3cm / 1kg 以内の作品を送りたい

参考リンク:らくらくミンネコパック|minne

あわせて読みたい
ネコポス用ダンボール箱はどこで買える?販売店や値段を徹底調査!
ネコポス用ダンボール箱はどこで買える?販売店や値段を徹底調査!

今すぐ読む 

2. 宅急便コンパクト

メルカリデザインの宅急便コンパクト専用BOX

配送方法 宅急便コンパクト
配送料 全国一律 590円
サイズ 通常:縦20cm×横25cm×厚さ5cm
薄型:縦24.8cm×横34cm(厚さ5cm以内)
重量 重量制限なし
梱包資材 「専用BOX」または「専用薄型BOX」に梱包
配達日数 翌日配達(一部地域を除く)
追跡 / 補償 ○ / ○(どちらも対応)
匿名配送 ○(対応)
※利用料 1件 50円(税込)

「宅急便コンパクト」は、小さな荷物を宅急便 60 サイズよりも安く発送できる、ヤマト運輸の配送サービス。縦・横の長さは「ネコポス」よりも短いですが、厚みは 5 cmまで対応。雑貨などのかさ張るハンドメイド作品の発送に向いてます。

発送には、ヤマト運輸営業所やコンビニなどで販売されている「専用BOX」または「専用薄型BOX」が必要。どちらも 1 箱 70円(税込)です。

特徴は、配送状況を確認できる「追跡サービス」や、荷物の紛失・破損に対して 30,000円 までの「補償」が付いていること。希望すれば「匿名配送」もできます。匿名配送を希望すると、送料とは別に、1 件あたり 50円 の利用料がかかります。

こんなときにおすすめ

  • 早くお届けしたい
  • 追跡・補償をつけたい
  • 届け先に住所氏名を教えたくない
  • 厚み 3cm を超える小型の作品を送りたい

参考リンク:らくらくミンネコパック|minne

3. 定形(外)郵便

住所氏名を記載した紙を貼ったダンボール箱

市販の梱包材に宛名を書いて発送

配送方法 定形郵便 定形外郵便(規格内) 定形外郵便(規格外)
配送料 25g以内 84円
50g以内 94円
50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円
250g以内 250円
500g以内 390円
1kg以内 580円
50g以内 200円
100g以内 220円
150g以内 300円
250g以内 350円
500g以内 510円
1kg以内 710円
2kg以内 1,040円
4kg以内 1,350円
サイズ 14~23.5cm × 9~12cm × 1cm以内 34cm × 25cm × 3cm以内 3辺合計90cm以内
(長辺60cm以内)
重量 50g 以内 1kg 以内 4kg 以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 発送日から2~3日(目安)
追跡 / 補償 × / ×(非対応)
匿名配送 ×(非対応)

「定形郵便」は、おもに「手紙」などの薄くて軽い荷物を配送するための日本郵便の郵便サービス。それ以上の大きさの荷物は「定形外郵便」で発送することになります。

いずれも、宛名を書いた梱包資材に料金分の切手を貼って、郵便ポストに投函するか、郵便局の窓口で手続きすることで発送ができます。

定形外郵便には「規格内」と「規格外」があり、規格内のサイズに収まらないものは「規格外」扱いとなります。

配送料は「距離」ではなく「総重量(梱包後の重さ)」によって変動。重量に比例して送料が高くなります。薄くて軽いハンドメイド作品は「規格内」で、厚み 3cm を超えるものの軽いハンドメイド作品は「規格外」で発送することで送料を抑えられます。

注意点は、土日祝日の配達はしていないこと。通常、近県であれば 2~3 日で届きますが、休日を挟んだり届け先が遠方だったりすると、発送から到着まで 1 週間前後かかる場合があります。追跡サービスや補償もありません。高価なハンドメイド作品の発送には向いていません。

こんなときにおすすめ

  • 軽い作品を送りたい
  • 安価な作品を送りたい

参考リンク:第一種郵便物 手紙|日本郵便

あわせて読みたい
「ダイソー」「セリア」の定形外郵便(規格内)に使える梱包資材
100均「ダイソー」「セリア」の定形外郵便(規格内)に使えるおすすめ梱包資材

今すぐ読む 

4. ゆうメール

「ゆうメール」と記載した封筒

配送方法 ゆうメール
配送料 150g以内 180円
250g以内 215円
500g以内 310円
1kg以内 360円
サイズ 縦34cm × 横25cm × 厚さ3cm以内
重量 1kg 以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 発送日から2~3日(目安)
追跡 / 補償 × / ×(どちらも非対応)
匿名配送 ×(非対応)

「ゆうメール」は、1kg までの冊子とした印刷物および電磁的記録媒体を配送できる、日本郵便の配送サービス。宛名を書いた梱包資材に料金分の切手を貼って、郵便ポストに投函するか、郵便局の窓口で手続きすることで発送ができます。

発送時の注意点は、外装材の見やすい所に「ゆうメール」と記載すること。また、配送できるものが限定的であるため、中身が確認できるように梱包することも条件となっています。

発送できるものの具体例は、カレンダー・CD・DVD など。イラストなど手書きのハンドメイド作品や、ポスターなどの冊子にしていない印刷物は発送できません。

こんなときにおすすめ

  • カレンダーなどの印刷物を送りたい
  • DVD などの記録媒体を送りたい

参考リンク:ゆうメール|日本郵便

5. スマートレター

スマートレターの専用封筒

専用封筒に宛名を書いて発送

配送方法 スマートレター
配送料 全国一律 180 円
※2024年10月以降 210 円
サイズ 25cm × 17cm(専用封筒の外寸)
厚さ 2cm 以内
重量 1kg以内
梱包資材 「専用封筒」に梱包
配達日数 発送日から 2~3 日(目安)
追跡 / 補償 × / ×(どちらも非対応)
匿名配送 ×(非対応)

「スマートレター」は、荷物を入れた専用封筒に宛名を書き、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。

専用封筒は郵便局や一部のコンビニで購入できます。封筒には運賃が含まれているので切手は不要。専用封筒の大きさは A5(25cm × 17cm)と小さめで、厚み 2 cmまでという制限があります。アクセサリーなどの薄くて小さいハンドメイド作品の配送に向いています。

配送料は全国一律 180 円。重さによっては「定形外郵便」よりも安く発送ができます。

こんなときにおすすめ

  • 安価な作品を送りたい
  • A5サイズ / 厚み 2cm / 1kg 以内の作品を送りたい

参考リンク:スマートレター|日本郵便

あわせて読みたい
いつ届く?スマートレター配達日数の目安とは
いつ届く?スマートレター配達日数の目安とは

今すぐ読む 

6. レターパック

レターパックライトとレターパックプラスの専用封筒

配送方法 レターパック ライト レターパック プラス
配送料 全国一律 370 円
※2024年10月以降 430 円
全国一律 520 円
※2024年10月以降 600 円
サイズ 34cm × 24.8cm × 厚さ 3cm 以内 34cm × 24.8cm (厚み制限なし)
重量 4kg以内
梱包資材 「専用封筒」に梱包
配達日数 発送日から 1~2 日(目安)
追跡 / 補償 ○ / ×(追跡のみ対応)
匿名配送 ×(非対応)

レターパックは、荷物を入れた A4 サイズの専用封筒に宛名を書き、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。

「レターパックライト」と「レターパックプラス」の 2 種類があり、専用封筒は郵便局や一部のコンビニで購入できます。封筒には運賃が含まれているので切手は不要。

「ライト」と「プラス」の大きな違いは、配送料・厚み制限・配達方法です。封筒のサイズや重量制限は同じですが、配送料の安い「ライト」は、厚み 3cm までという制限があります。配達方法も異なります。「ライト」は届け先の「ポストに投函」するのに対し、「プラス」は「対面でのお渡し」となります。配達日数はほぼ同じですが、「ライト」の方が 1日 遅れて届くことがあるようです。

他の配送方法と大きく異なるのは、重量制限です。小型・薄型の配送方法は 1kg 以内という制限が多い中、レターパックは 4kg まで対応しています。追跡サービスもあるので、配送状況の確認もできます。

こんなときにおすすめ

  • 総重量 1kg を超える作品を送りたい
  • 追跡サービスで配送状況を確認したい
  • 厚み 3cm を超える作品を送りたい(プラスのみ可)

参考リンク:レターパック|日本郵便

あわせて読みたい
レターパックライトとレターパックプラスの専用封筒
レターパックライトとレターパックプラスの4つの違い|どっちで送るべき?

今すぐ読む 

7. クリックポスト

クリックポストの宛名ラベルを貼った梱包資材

市販の梱包材に宛名ラベルを貼って発送

配送方法 クリックポスト
配送料 全国一律 185 円
サイズ 14~34cm × 9~25cm × 厚さ 3cm 以内
重量 1kg以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 発送日から 1~2 日(目安)
追跡 / 補償 ○ / ×(追跡のみ対応)
匿名配送 ×(非対応)

「クリックポスト」は、荷物を入れた市販の梱包材に宛名ラベルを貼り、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。アクセサリーなどの薄いハンドメイド作品の発送に向いています。

宛名ラベルは、自宅のプリンターまたはコンビニのコピー機で印刷できます。ラベルを自分で作成するのは手間ですが、それさえクリアすれば、「配達が早い(土日祝日も配達)」「追跡サービス付き」「送料が安い(全国一律 185 円)」とメリットの多い発送方法です。

ちなみに、サイズや重量の規定は「ネコポス」と似ていますが、配送料は「クリックポスト」の方が安いです。ただし、補償はなく、匿名配送はできません。

こんなときにおすすめ

  • 宛名ラベルを自分で印刷できる
  • 追跡サービスで配送状況を確認したい
  • A4サイズ / 厚み 3cm / 1kg 以内の作品を送りたい

参考リンク:クリックポスト|日本郵便

あわせて読みたい
クリックポストの宛名ラベルを貼った梱包資材
クリックポストのやり方は?ラベル印刷から発送方法まで徹底解説

今すぐ読む 

8. ゆうパケット

ゆうパケットの発送シールを貼ったダンボール箱

市販の梱包材に「あて名シール」と切手を貼って発送

配送方法 ゆうパケット
配送料 厚さ 1cm 以内:250円
厚さ 2cm 以内:310円
厚さ 3cm 以内:360円
サイズ 3辺合計60cm以内
長辺34cm以内
厚さ3cm以内
重量 1kg以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 発送日から 1~2 日(目安)
追跡 / 補償 ○ / ×(追跡のみ対応)
匿名配送 ×(非対応)

「ゆうパケット」は、荷物を入れた市販の梱包材に「専用あて名シール」と送料分の切手を貼り、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。「専用あて名シール」は郵便局で無料で受け取れます。

配送料は梱包後の厚みに応じて 3 段階で変わります。同じサイズ、同じ重さの作品なら「ネコポス」や「クリックポスト」の方が配送料を抑えられるので、それらが利用できない特別な理由がない限り、あえて「ゆうパケット」で送るメリットは薄いかもしれません。

こんなときにおすすめ

  • ネコポスで送れない(発送場所が近くにない)
  • クリックポストで送れない(ラベル印刷できない)

参考リンク:ゆうパケット|日本郵便

9. 宅急便

メルカリで使えるダイソーの60サイズダンボール箱の組み立て後

配送方法 宅急便
配送料 60サイズ(〜2kg):800円
80サイズ(〜5kg):900円
100サイズ(〜10kg):1,200円
120サイズ(〜15kg):1,400円
140サイズ(〜20kg):1,600円
160サイズ(〜25kg):1,900円
180サイズ(〜30kg):2,200円
200サイズ(〜30kg):2,700円
サイズ 3辺合計 200cm 以内
重量 30kg 以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 翌日配達(一部地域を除く)
追跡 / 補償 ○ / ○(どちらも対応)
匿名配送 ○(対応)
※利用料 1件 50円(税込)

「宅急便」は、年中無休で一部地域を除いて全国へ翌日配達できる、ヤマト運輸の配送サービス。厚手の衣類などのかさ張る作品、家具などの重いハンドメイド作品の発送に向いています。

配送料は、荷物の「3辺の合計」と「実重量」を比較し、大きい方のサイズ扱い。通常、配送料は遠方に届けるほど高くなりますが、minne はヤマト運輸と契約を結んでいるため、全国一律料金となっています。

特徴は、配送状況を確認できる「追跡サービス」や、荷物の紛失・破損に対して 50,000円 までの「補償」が付いていること。希望すれば「匿名配送」もできます。匿名配送を希望すると、送料とは別に、1 件あたり 50円 の利用料がかかります。

比較的 大きくて重い作品を送るなら「宅急便コンパクト」や「レターパックプラス」を使った方が配送料を抑えられますが、こういった配送方法の規格に収まらない(サイズオーバーする)場合は宅急便で送ることになります。

こんなときにおすすめ

  • 早くお届けしたい
  • 追跡・補償をつけたい
  • 届け先に住所氏名を教えたくない
  • 宅急便コンパクトで送れない(専用箱に入らない)
  • レターパックで送れない(専用封筒に入らない)

参考リンク:宅急便|ヤマト運輸

あわせて読みたい
100均「ダイソー」「セリア」の梱包用ダンボール箱7選
100均「ダイソー」「セリア」の梱包用ダンボール箱7選

今すぐ読む 

10. クール便

配送方法 クール便
配送料 距離・サイズ・重量により変動
サイズ クール宅急便:3辺合計 120cm 以内
チルドゆうパック:3辺合計 150cm 以内
飛脚クール便:3辺合計 140cm 以内
重量 クール宅急便:15kg 以内
チルドゆうパック:25kg 以内
飛脚クール便:30kg 以内
梱包資材 専用資材なし(市販の梱包材を使用)
配達日数 翌日配達(一部地域を除く)
追跡 / 補償 ○ / ○(どちらも対応)
匿名配送 ×(非対応)

「クール便」は、保冷が必要な荷物を保冷設備のある車両によって届ける配送サービス。食品や生花などの暑さに弱いハンドメイド作品の発送に向いています。

クール便は、国内の大手宅配会社 3 社(ヤマト運輸・郵便局・佐川急便)が提供しています。ヤマト運輸が「クール宅急便」、郵便局が「チルドゆうパック」、佐川急便が「飛脚クール便」というサービス名です。minne では、これらをひとまとめにして「クール便」と呼んでいます。

宅配会社によって規定サイズや配送料が異なるので、用途にあわせて選ぶと良いでしょう。

こんなときにおすすめ

  • 生鮮食料品を送りたい
  • 暑さに弱い生花を送りたい

参考リンク:クール宅急便

参考リンク:チルドゆうパック

参考リンク:飛脚クール便

minne では対応していない配送方法

「メルカリ」をはじめとするフリマサイトで利用頻度の高い以下の配送方法は、minne では提供されていません。

  • ゆうパケットポストmini
  • ゆうパケットポスト
  • ゆうパケットプラス

ゆうパケットポストmini

「ゆうパケットポストmini」専用封筒

「ゆうパケットポストmini」は、荷物を A5 サイズの専用封筒に入れ、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。対応しているのは一部のフリマサイトのみ。minne は対応していません。

あわせて読みたい
「ゆうパケットポストmini」専用封筒
「ゆうパケットポストmini」の送料と梱包方法を徹底解説

今すぐ読む 

ゆうパケットポスト

ゆうパケットポスト専用箱とゆうパケットポスト発送用シール

「ゆうパケットポスト」は、荷物を「専用箱」または「発送用シール」を貼った市販の梱包資材に入れ、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。対応しているのは一部のフリマサイトのみ。minne は対応していません。

あわせて読みたい
ゆうパケットポスト専用箱とゆうパケットポスト発送用シール
ゆうパケットポスト専用箱と発送用シールはどこで買える?販売店や値段を徹底調査!

今すぐ読む 

ゆうパケットプラス

郵便局以外でも買える!ゆうパケットプラス専用箱の販売店と値段まとめ

「ゆうパケットプラス」は、ゆうパックよりも軽くて小さな荷物を、専用箱にて全国一律料金で発送できる日本郵便の配送サービス。対応しているのは一部のフリマサイトのみ。minne は対応していません。

あわせて読みたい
郵便局以外でも買える!ゆうパケットプラス専用箱の販売店と値段まとめ
郵便局以外でも買える!ゆうパケットプラス専用箱の販売店と値段まとめ

今すぐ読む 

minne の配送方法はどれがおすすめ?

ここでは、次の 4 つのサイズに適した minne の配送方法をいくつかご紹介していきます。

どの配送方法を選択するか悩んでいる作家さんは、ご自身の作品のサイズに近いものを選ぶと良いでしょう。

ステッカーなど軽くて薄い作品を送る

ステッカーなど厚み 1cm を超えない非常に薄くて軽いハンドメイド作品は、次のような方法で発送できます。

配送方法 サイズ 重量 送料
ミニレター 縦16.5cm・横9.2cm(専用封筒の大きさ) 25g以内 全国一律 63 円
定形郵便 長辺 14~23.5 cm × 短辺 9~12 cm × 厚さ 1 cm以内 50g以内 25g以内 84円
50g以内 94円

「ミニレター」は、便せんと封筒が一体化した専用資材に宛名を書き、ポストに投函することで発送できる、日本郵便の配送サービス。同封できるのは、重さ 25g 以内の紙片状のもの(写真やメモなど)。

「ミニレター」よりも大きいもの、同封できない(紙片状ではない)ものは、「定形郵便」で発送します。

スポンサーリンク

アクセサリーなど軽くて小さな作品を送る

アクセサリーなどの繊細で壊れやすいハンドメイド作品は、緩衝材で梱包すると厚みが出るので「定形郵便」で発送するのが難しいです。

梱包後の大きさが A4 サイズ以内かつ厚み 2 ~3 cm、重さ 1kg 以内の軽くて小さなハンドメイド作品は、次のような方法で発送しましょう。

配送方法 サイズ(縦×横×厚さ) 重量 送料
ネコポス 23~31.2cm × 11.5~22.8cm × 3cm以内 1kg以内 全国一律230円 
定形外郵便
(規格内)
34cm × 25cm × 3cm以内 1kg以内 50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円
250g以内 250円
500g以内 390円
1kg以内 580円
スマートレター 25cm × 17cm
厚さ 2cm 以内
1kg以内 全国一律180円
レターパックライト 34cm × 24.8cm × 3cm 以内 4kg以内 全国一律370円
クリックポスト 14~34cm × 9~25cm × 3cm以内 1kg以内 全国一律185円
ゆうパケット 3辺合計60cm以内
長辺34cm以内
厚さ3cm以内
1kg以内 厚さ1cm以内:250円
厚さ2cm以内:310円
厚さ3cm以内:360円
あわせて読みたい
さまざまな外装材で梱包したハンドメイドアクセサリー
ハンドメイドアクセサリーを安く送るには?小さくて軽い商品におすすめの発送方法9選

今すぐ読む 

バッグなどかさ張る作品を送る

バッグや雑貨など、梱包後の厚みが 3cm を超えるかさ張るハンドメイド作品は、次のような方法で発送できます。

配送方法 サイズ(縦×横×厚さ) 重量 送料
宅急便コンパクト 通常:20cm×25cm×5cm
薄型:24.8cm×34cm(厚さ5cm以内)
重量制限なし 全国一律590円
定形外郵便(規格外) 3辺合計90cm以内
(長辺60cm以内)
4kg 以内 50g以内 200円
100g以内 220円
150g以内 300円
250g以内 350円
500g以内 510円
1kg以内 710円
2kg以内 1,040円
4kg以内 1,350円
レターパックプラス 34cm × 24.8cm
(厚み制限なし)
4kg 以内 全国一律520円

かさ張るものの重量はない(軽い)ハンドメイド作品なら、「定形外郵便(規格外)」で発送することで送料を抑えられます。

重量のあるハンドメイド作品は、「宅急便コンパクト」「レターパック プラス」で発送できます。「宅急便コンパクト」は重量制限がありませんが、厚さ 5 cm という制限があります。専用箱も小さめです。この専用箱に入りきらない大きさは、「レターパックプラス」で発送します。レターパックは A4 サイズ・ 4kg まで対応で、厚み制限はありません(封ができる厚みの目安は 7 cmほど)。

家具など重くて大きな作品を送る

梱包後の厚みが 5 cm を超え、かつ重さ 4kg を超えるハンドメイド作品は、「宅急便コンパクト」「定形外郵便(規格外)」「レターパック プラス」では発送できません。「宅急便」で発送しましょう。

配送方法 配送料
宅急便 60サイズ(〜2kg):800円
80サイズ(〜5kg):900円
100サイズ(〜10kg):1,200円
120サイズ(〜15kg):1,400円
140サイズ(〜20kg):1,600円
160サイズ(〜25kg):1,900円
180サイズ(〜30kg):2,200円
200サイズ(〜30kg):2,700円

大きな荷物を送るなら「ゆうパック」を使うという手もありますが、minne は日本郵便との提携がないため、送料は全国一律ではありません。匿名配送にも対応していません。「宅急便」ではなく、あえて「ゆうパック」で発送するメリットはありません。

まとめ

minne で選択できる 10 種類の配送方法のうち、「クール便」を除いた各配送方法の違いが一目でわかる早見表をつくりました。画像を保存してご活用ください。

minneの配送方法早見表

この図の通り、minne の配送方法は多種多様。送料のほか、追跡や補償をつけられるか、匿名配送に対応しているかなど、さまざまです。

お客様によっては、「送料を安くしたい」と思う方もいれば「作品が高いから補償をつけたい」と考える方もいます。なるべく多くのお客様のご要望に応えられるように、いくつか配送方法の選択肢を設定すると親切です。少なくとも、「送料を抑えられる方法」と「補償がある方法」の 2 種類は選択肢に入れておきましょう。

スポンサーリンク


読んでくれてありがとう!次に読みたい


ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

人気記事

おすすめ記事

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

2024/6/6

ハンドメイド作家として販売をはじめる前に準備すべき必要なもの

ハンドメイド作品の製作や販売で必要になるものを、現役のハンドメイド作家がお教えします。必要なものは、「はじめに用意すべきもの」「あると便利なもの」に加え、販路ごとにご紹介しています。これからハンドメイド販売をはじめる方はぜひチェックしてください。

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

2023/5/9

ハンドメイド作品の写真をスマホでセンス良く撮影するテクニック

撮影のセッティング方法やスマホカメラの基本的な設定・使い方、具体的な撮影方法や撮影テクニック、補正のコツなど、スマホでクオリティの高い写真を撮るためのポイントをまとめています。ハンドメイド作品の写真撮影に苦手意識を持っている方はぜひチェック!

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

2022/2/25

ハンドメイド作品の値段の決め方は?損しない適正価格の考え方

ハンドメイド作品を販売するときに悩まされる「価格設定」。高すぎても売れませんが、安すぎても経営が苦しくなります。では、いくらに設定するべきか?売る側も買う側も納得できる、「適正価格」の考え方について解説します。

パソコンやスマホアプリで作成したハンドメイド作家のおしゃれなショップカードの見本

2024/5/24

ハンドメイド作家のおしゃれなショップカードを自作する方法

ハンドメイド作家さん向けに、お客様にお渡しする用のおしゃれなショップカードを自作する方法をご紹介。作り方は、パソコンのソフトか、スマホの無料アプリを使用して、家庭用プリンターで自分で印刷するまでの流れを分かりやすく説明しています。

新着記事

記事を探す

キーワードで探す

-ネット販売
-