本コンテンツは広告プログラムにより収益を得ています

minne(ミンネ)初心者がはじめに知るべき出品・販売のコツまとめ

2018-02-18

minne(ミンネ)初心者がはじめに知るべき出品・販売のコツまとめ
ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

自分のつくったハンドメイド作品を手軽に販売できるハンドメイドマーケット「minne」。

ここでは、minne初心者が迷いがちな販売前の準備や実際の出品方法、売り方のコツ、アカウント停止にならないための注意事項などの情報を提供しています。はじめてminneで売る方はぜひブックマークして役立ててください。

minneとは

minneのPC版販売サイト

公式サイトminne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット

サイト名 minne
登録料・月額 無料
販売手数料 9.6%※送料含む
振込日 月に1回、毎月月末〆の翌月末支払い
振込最低金額 受取可能な残高が1,000円
振込手数料 220円

minne(ミンネ)は、GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社が運営する国内最大級のハンドメイドマーケット。2012年に個人販売の支援を行うCtoCハンドメイドマーケットとして誕生。年間流通額は4年連続No.1(2020年時点)。

目次にもどる

販売前に知るべき基礎知識

販売前は、さまざまな疑問や漠然とした不安があることでしょう。たとえば、「そもそも、ハンドメイド作品を販売しても大丈夫なのか」「ハンドメイド作家としてやっていけそうか」「minneで売るべきか」「売れてきたらどこかに申告するのか」…など。次の記事では、販売者として心得ておきたいことをご紹介しています。販売前に一通り目を通しておくと良いでしょう。

販売準備と決めておくこと

minneは、作家登録をすれば誰でもカンタンにハンドメイド作品の販売ができます。特別なスキルも資格も必要ありません。ただし、あらかじめ決めておいた方がいいことや、提出しておいた方がよい書類などもあります。次の記事をご参考にしながら準備を進めていきましょう。

目次にもどる

作家登録とプロフィール設定

minneで作品を販売するには、まずは無料の会員登録を行います。会員登録後、会員ページから作家登録を行います。作家登録では、事業情報や銀行口座の登録を行います。作家登録後は、出品前にプロフィールやギャラリー設定をしておきましょう。出品前にやることはたくさんありますが、1つずつやっていけば難しいことはありません。

目次にもどる

作品登録のコツ

プロフィールを登録したら、いよいよ作品の出品です。出品の際、写真や作品名、作品説明、値段、配送設定などを登録していきます。ここに登録した情報は売り上げに直結します。はじめてだと戸惑うことばかりだと思いますので、次の記事を参考にしながら間違いのないよう設定していきましょう。

目次にもどる

売れたときの対応

minneで出品中の作品が売れると、うれしい反面「この後、どうすればいいの?」と焦ってしまいます。まずは、管理画面から受注状況をチェックしましょう。丁寧に対応するとお客様から高評価を得ることができ、リピーターにつながったり、口コミで新規のお客様を獲得することができます。

目次にもどる

売れないときの改善策

「minneに出品したけど、なかなか売れない…」そんなときは、プロフィールや作品登録を見直し、改善しましょう。また、ホームページやブログ、SNSでの集客も必要です。minneには多くの作家さんが登録しているため、新人は埋もれやすい傾向にあります。ハンドメイドマーケットの外でのPR活動も積極的に行い、お客様を獲得しましょう。

目次にもどる

顧客対応のポイント

minneに出品していると、お客様やほかのハンドメイド作家さんからのさまざまな「アクション」があります。たとえば、出品中は「お気に入り」や「フォロー」などのアクションが、購入後は「レビュー」や「クレーム」などのアクションがあります。慌てないよう、1つずつ丁寧に対応してください。

目次にもどる

その他

minneで販売後に疑問に思うことや知っておきたいことについて。

目次にもどる

ハンドメイド作家

ハンドメイドノート

現役ハンドメイド作家|手芸歴7年|ブログ歴7年|ハンドメイドマイスター|手芸アドバイザー|プロフィール

-ネット販売
-